お知らせ
日本テレビ『News ZERO』にて報道
埼玉県戸田市における自宅療養者への食料品支援
特命理事 笈川幸司が、文化庁長官表彰被表彰者として表彰
『eラーニングアワード2021フォーラム』に登壇
ラボグループ代表と各部門メンバーが取り組みを紹介
「農林水産省」のホームページに官民連携のSDGsプラットフォームの取り組みが掲載
ラボグループのコンソーシアムにて
埼玉県戸田市がキリンビバレッジ株式会社と連携事業を実施
阪東 明氏がラボグループ経営顧問に就任
産業医・坂本千晶氏がラボグループ
コンソーシアム顧問産業医に就任
埼玉県戸田市が
ライオン株式会社と連携事業第一弾を実施
埼玉県戸田市と包括連携協定を締結
(株)エナーバンク社と協定提携。
共同で環境省推奨『エネオク』を活用した取り組みを実施
「辻・本郷 ビジネスコンサルティング株式会社」が
ラボグループの協創コンソーシアムに参画
innocent ltd(イノセントジャパン合同会社)が
ラボグループの運営する協創コンソーシアムに参画
「京都大学 エコ~るど京大presents」主催の
『今日も明日もSDGs!』にラボグループ代表が登壇
SDGs官民連携プラットフォームで
食品ロスの削減に向けた「みんなの食ロス革命」がスタート
京都大学実施・環境省協力の
「みんなの食ロス革命、食ロスゼロレンジャー」に、
ラボグループも協力パートナーとして参画
「京都大学 大学院地球環境学堂」が ラボグループ主催の
国際シンポジウム 『日本×中国 保育・子育てシンポジウム』の
年間開催を後援
地方創生・スマートシティ構想の実況拠点として、
中部オフィスを開設
食品ロス削減に向けた産学官連携のSDGs実現プロジェクトに、
小泉進次郎元環境大臣も応援メッセージを発信
「東京都行政研修の指定研修機関」の認定を取得。
今年度は該当研修を都内最大規模で受託運営予定
「東京大学名誉教授 汐見稔幸先生」がラボグループ顧問に就任