NEWS

お知らせ

三菱地所で開催されたTMIP主催の
ランチコミュニティにラボグループとして登壇

「官民連携×事業創造のシナジー」というテーマで事業内容や活動を紹介

2022年10月14日、多様なパートナーとグローバルマーケットのパートナー連携を支援する丸の内発のイノベーション創出支援プラットフォームのTMIPが主催するランチコミュニティにて、事業創造ラボ@ラボグループ(一般社団法人家庭まち創り産学官協創ラボ)が、「官民連携×事業創造のシナジー」について登壇させていただきました。

イベントバナー画像(TMIPイベントページより引用)

当日参加の皆様へ対し、日鉄ソリューションズ株式会社さんから、「イノベーション共創プログラムとその実例」をお話しいただき、ラボグループからは「官民連携×事業創造のシナジー」というテーマで事業内容や活動紹介をいたしました。イノベーション創造に向けた新しい取り組みについてお話しすることができました。
▼イベント詳細について
https://tmiplunch221014.peatix.com

TMIP参画企業・団体
出典:TMIP事務局

TMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)は、大手町・丸の内・有楽町(大丸有エリア)のイノベーション・エコシステム形成に向けて設立されたプラットフォームです。産・官・学・街が連携して社会課題を解決し、グローバルなマーケットに向けたイノベーションの創出を支援します。

JFEエンジニアリング株式会社、株式会社LAC、Lenovo(レノボ・ジャパン合同会社)、国土交通省、内閣府、東京都、茨城県、北九州市など、100以上の大企業と団体が参画しています。

ラボグループでは、今後も他の地域や企業様にも広げていけるよう、連携企業・行政自治体等を募集しております。ご興味のある方は、担当者からご説明させていただきますので、下記フォームよりお問い合わせください。
(連携企業・行政自治体等を募集窓口 お問い合わせフォーム:https://labo.jp/contact/

記事についてのお問い合わせ先::(広報担当)