NEWS

お知らせ

京都大学実施・環境省協力の
「みんなの食ロス革命、食ロスゼロレンジャー」に、
ラボグループも協力パートナーとして参画

この度、弊社SDGsラボ@ラボグループ(一般社団法人家庭まち創り産学官協創ラボ)は、環境省の協力のもと、京都大学 京都超SDGsコンソーシアムが主催する「みんなの食ロス革命」「食ロスゼロレンジャー」の取り組みに協力パートナーとして参画することになりました。
今後は食ロスゼロに向けて、家庭の食品ロス削減に向けた意識・行動改革「食ロスゼロレンジャー」を推進してまいります。

京都超SDGsコンソーシアムとは
京都超SDGsコンソーシアムは、2019年6月27日に「京都 産学公SDGsプロジェクト」として発足。京都大学、京都市、リコー、JT、安田産業、ソフトバンク、ecommit、セブン&アイ・ホールディングス、三洋化成工業が連携し、SDGsの社会実装を目指す取り組みを行っています。

京都超 SDGs コンソーシアム参画企業・団体
出典:SDGs KYOTO TIMES
京都超 SDGs コンソーシアムの構想について
出典:SDGs KYOTO TIMES

詳しくはこちらをご覧ください。
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/op/
参照:京都超 SDGs コンソーシアム

ラボグループでは、今後も他の地域や企業様にも広げていけるよう、連携企業・行政自治体等を募集しております。ご興味のある方は、担当者からご説明させていただきますので、下記フォームよりお問い合わせください。

連携企業・行政自治体等を募集窓口 お問い合わせフォーム:https://labo.jp/contact/

記事についてのお問合せ先:(広報担当)